運転免許 神奈川

運転免許を取得する方法として自動車学校に通うのが一般的。運転免許の種類に関わらず学科試験のみで実地試験が免除されるから。神奈川県の運転免許証はICカード化されてます。更新や交付、再交付・再発行などの際にはご注意を。運転免許試験場は横浜市旭区中尾です。

運転免許を神奈川県で取得するための方法をご紹介

運転免許神奈川県で取得するための方法をご紹介します。運転免許取得するためには運転免許試験合格する必要があります。その前には自動車学校に通って練習する必要があるでしょう。 神奈川県にある自動車学校をいくつかご紹介します。

まずは横浜市鶴見区にある新鶴見ドライビングスクールです。無料送迎バスが6路線もありますので通学にはとても便利です。

横須賀市には横須賀ドライビングスクールがあります。託児所がありますので小さいなお子さんをお持ちの方でも安心して運転免許の取得に励むことができます。

相模原市には相模中央自動車学校があります。昭和38年に指定されて46年の長い実績を持つ自動車学校です。

運転免許取得には必ずしも自動車学校に通わないといけないということはありません。ですが、一般的には自動車学校通う方が多いです。それは自動車学校に通えば実地試験免除されるという特典があります。実際に運転免許試験場では学科試験だけで良いことになります。

ちなみに神奈川県運転免許試験場神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3番1号にあります。
二俣川駅北口から相鉄バスに乗って約5分の位置にあります。

運転免許の種類には普通免許の他に中型免許や大型免許がある

運転免許種類には普通免許の他に中型免許大型免許があります。以前の普通免許は8トンまでの自動車を運転することが出来ましたが、平成19年6月2日~平成29年3月11日に取得した普通免許は5トンまでしかできません。代わりに中型免許が新設されて、5トンから11トンまでの自動車は中型免許が必要になりました。ちなみに平成29年3月12日以降に取得した普通免許では3.5トン未満になります。

これは神奈川県に限らず全国同じですので間違えないように注意が必要となります。ただし、従来から普通免許を持っておられる方は今まで通り8トンまで乗ることができます。また運転免許証も更新の時に新しく限定つきの中型免許として交付されます。

さて、この免許証なのですが神奈川県では平成21年1月4日からICカード化されました。偽造防止プライバシー保護が目的になっています。本籍欄が空欄になり一部にICチップが内蔵されています。縦と横のサイズは同じですが厚みは0.26mm厚くなっています。

また交付手数料再交付手数料更新手数料がそれぞれ上がっています。このICカード免許証には暗証番号が必要になります。暗証番号は銀行の暗証番号と同じで3回間違えると読み取れなくなるので注意が必要です。ただ、覚えられないからと言って他の暗証番号同じにしたり誕生日電話番号などにしてはいけません